ワイヤレス給電のアロマディヒューザーを開発する理由
ここ最近当ブログではQiでワイヤレス給電可能なアロマディヒューザーの
開発状況について報告させていただいています。
今回はなぜそのような商品を開発しているかについて、まとめていきたいと思います。
小物家電には人を心地よくする商品が多いと思います。
例えばサイドランプは光によって部屋の雰囲気を変えて、癒しの空間にしてくれます。
スピーカーがあればリラックスする音楽を流したり、アロマディヒューザーの匂いでリラックスもできます。
そんな便利な小物家電が増えると面倒なこともあります。
それが電源の問題です。
小物家電は当たり前ですが電気が通っているため、コンセントにつなぐがバッテリーを使う必要があります。
コンセントに繋げば多くのコードが必要で、見た目も管理も大変です。
リラックスしたいのに逆にイライラするハメに。。。
バッテリーはそれを解決しているように見えますが、バッテリーがなくなればコードに繋ぐ必要があります。
またスマホ、イヤホン、スマートウォッチとただでさえ充電するものが多い現代人にとって、
これ以上充電する機器が増えれば充電し続ける人生になると私は思っています。
それを解決できるがqiだと思っています。
Qiはスマホ充電で採用されることが増えたワイヤレス給電の規格です。
これを使えば一度もコードに繋ぐ必要がなく、バッテリー切れの心配もありません。
また置くだけでいいので、今日はスピーカー、今日はアロマディヒューザーと始める時の
ハードルもぐーーーーーんと下がります。
もちろん普段はスマホの充電台としても使えます。
その日の気分によって自分の好きな空間にすぐできます。
こんな生活ができたら、今と違う少し未来の生活を感じることができるのではないでしょうか。
そんなことをイメージしながらワイヤレス給電家電の開発をしており、その一つがアロマディヒューザーです。
開発は順調とは言えないかもしれませんが確実に進めています。
よければたまに覗いてみてください。
ホリデーマウンテン
反町
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 開発状況2024年12月21日第2弾サイドランプの開発状況38 試作組み立て
- 開発状況2024年12月14日第2弾サイドランプの開発状況37 電池パックの設計
- 開発状況2024年12月7日第2弾サイドランプの開発状況36 個装箱のデザイン
- 開発状況2024年11月30日第2弾サイドランプの開発状況35 コネクター基板の設計